BUSINESS MODELビジネスモデル

これまでのアルミ鋳造

自動車の生産には軽量化による燃費向上のために大量のアルミ鋳造品が使用されています。 その重量は自動車の総重量の約7%を占めるほどに拡大しています。
従来(現在も)自動車メーカーや自動車部品メーカーはアルミのインゴット(塊)を鋳造の主要原材料として使用してきました。これらのインゴットは合金メーカーで原材料を700度以上の高熱で溶解したうえで冷却して塊にされ、ユーザーに納入された後、もう一度溶解して鋳造されています。つまり、トータルで二度溶解がされているわけです。

アルミ溶湯

豊通スメルティングテクノロジー(TST)が生産するアルミ溶湯は、原材料を溶解し、溶けたままのアルミをお客様の要望する成分・温度でお届けすることで、溶解を1回で済ませることができます。グローバルな環境負荷の低減に貢献することは勿論、お客様でのCO2削減、作業環境の改善、材料歩留の向上においても大きなメリットを創出できる商品と自負しています。

FLOW OF RECYCLING ALUMINUMアルミニウムリサイクルの流れ

豊通スメルティングテクノロジー(TST)が取り組むアルミニウムリサイクル全体の流れです。リサイクルしたアルミニウムをお客様の望まれる状態で出荷します。

01

STEP

前処理

溶解行程で危険性のある原材料は、安全に処理できる回転炉で処理します。

回転炉

スクラップ

02

STEP

溶解

ベースメタルや安全に処理された原材料を密閉炉で溶解します。

密閉炉

ベースメタル

03

STEP

保持

溶解したアルミを保持炉へ移し、静置させ不純物を除去します。

保持炉

保持炉

04

STEP

吸引出湯(溶湯)

溶湯を空気圧を利用して安全に出荷用ポットに吸引します。

吸引出湯中

04

STEP

インゴット鋳造

溶湯以外にも、インゴットを製造しています。(田原工場のみ)

インゴット鋳造ライン

05

STEP

出荷検査

化学成分値などが規格通りか確認します。

分析サンプル

不純物の検査

06

STEP

出荷(溶湯)

検査に合格した製品(溶けた状態)を専用のトラックで出荷します。

専用トラック

06

STEP

出荷(インゴット)

検査に合格した製品(インゴット)を通常のトラックで出荷します。

自社鋳造インゴット

RESPECT THE ENVIRONMENT環境への配慮

ボーキサイトから作るアルミ新地金と比較して、豊通スメルティングテクノロジー(TST)が取り組むアルミスクラップからアルミをリサイクルする場合のエネルギーは10分の1以下です。
さらに、アルミリサイクル業界では一般的に重油が主エネルギーとして使われるなかで、豊通スメルティングテクノロジー(TST)はよりクリーンなLNGを使用しています。
当社の環境への取り組みはこちら